建築再構企画とは | サービスメニューと料金 |
導入の流れ | 会社概要・アクセス |
建築再構企画の会社概要や主な取引先や事例、料金や契約形態など、基本的な情報をまとめています。建築再構企画へのご依頼やご相談を検討されている方は、ぜひご覧ください。
企業理念
私たち建築再構企画は「建築を動かす」という理念で2013年に創業した、違法な建物を適法改修し、再生させることに特化した会社です。
「不動産」と言われるように、建築物は動かないものと考えられてきました。
確かに、人口減少の影響から、経済活動の中心地である首都圏でも、物理的にも事業的にも動かなくなってしまった空き家や空きビルをたくさん目にする様になってきました。しかし、私たちは、そういった様々な建築物において、モノ(建築物)、コト(事業)の両方を動かします。
構造、設備、法規、意匠といった様々な観点から建築物を最適な形状に変更し、事業面ではこれによって、より現代の顧客ニーズにマッチした施設に変更し、テナント誘致につなげます。
建築再構企画は事業を営む方達とともに、さまざまな建築物を動かしていきたいと考えています。

建築再構企画による書籍
建築再構企画が、これまで執筆や監修を行った書籍を紹介します。
建築再構企画が実際に用途変更や適法化改修を行ったさまざまな事例をもとに、既存建物の活用に必要な法的手続きやノウハウを解説した「事例と図でわかる 建物改修・活用のための建築法規:適法化・用途変更・リノベーションの手引き」、専門家向けに建築基準法や消防法についてわかりやすく解説した「はじめての建築基準法」、「建築基準法と消防法のしくみ」など、事業者・専門家向けの書籍の出版実績があります。

メディア掲載・セミナー・受賞
- 2012 商店建築『フクザツ系ケンチクー社会を変えるデザインキーワードvol.9』インタビュー掲載
- 2013 不動産ソリューションブックvol.17『用途変更ができない違法建築物を蘇らせる「フクザツケイケンチクカ」が手掛けた適法化コンサルティング事例』解説記事掲載
- 2013 週刊ビル経営『用途変更ができない建築物が多いことが問題ー特集:脱法シェアハウスの問題点』インタビュー・解説記事掲載載
- 2014 週刊ビル経営『法規的に保育園開設までのハードルが高すぎるー特集:保育園が解説できない理由』インタビュー・解説記事掲載
- 2015 イトーキSYNQA主催セミナー『意外と身近な建築基準法とその関連法規ーイトーキSYNQAブックセレクション』プレゼンテーター
- 2016 京都工芸繊維大学主催レクチャー『建築を動かすー京都工芸繊維大学』講師
- 2016 東京建築士会 第2回「これからの建築士賞」受賞
- 2017 建築ジャーナル『過去の証跡で未来を動かす「建物の法律家」』インタビュー掲載
- 2018 KJ『与条件と未条件「建築再生と法規のゆらぎ」』対談インタビュー掲載
- 2019 日経アーキテクチュア 特集『重要改正相次ぐ法制度2019』コメント、図版資料提供
- 2019 建築ジャーナル 巻頭特集『容積率ってなんだ?』解説記事、図版資料提供
- 2019 新建築 特集記事『既存建築ストックを活かすには』インタビュー掲載
- 2019 建築知識 特集『佐久間悠の超合法的リノベ塾』掲載
- 2019 東京建築士会主催セミナー『既存不適格建築物の扱い方〜法文解説とその応用事例』登壇
- 2019 株式会社アクア主催イベント『建築の領域を俯瞰してみる』プレゼンテーター
主な取引先・事例
- 2010 TOTOギャラリー・間25周年記念展「GLOBAL ENDS」展会場デザイン(東京都)
- 2011 イエローハット渋川有馬店 [増築](群馬県)
- 2011 人形町のデイサービスセンター[用途変更(事務所→福祉施設)](東京都)
- 2011 川崎市川崎区のデイサービスセンター [用途変更(事務所→福祉施設)](神奈川県)
- 2012 横浜市瀬谷区のデイサービスセンター[用途変更(店舗→福祉施設)](神奈川県)
- 2012 イエローハット魚沼小出店 [用途変更(物販店舗→自動車修理工場)](新潟県)
- 2012 川崎市のデイサービス[用途変更(物販店舗→福祉施設)|検査済に代わる調査](神奈川県)
- 2013 イエローハット東村山秋津店 [用途変更(倉庫→物販店舗・自動車修理工場)|増築](東京都)他二物件
- 2013 横浜市都筑区のデイサービスセンター [用途変更(店舗→福祉施設)](神奈川県)
- 2013 イエローハット東伯琴浦店 、斐川店[用途変更(倉庫等→自動車修理工場)](鳥取県)(島根県)
- 2014 吉祥寺の保育所[用途変更(宝石店→保育所)](東京都)
- 2014 イエローハット庄原インター店 [用途変更(倉庫等→自動車修理工場)](広島県)他3物件
- 2014 東日本橋の飲食店 [用途変更(駐車場・物販店舗→飲食店)](東京都)
- 2015 イエローハット知立上重原店 [48条許可|増築](愛知県)他二物件
- 2016 イエローハット船橋花輪インター店[用途変更(物販店舗→自動車修理工場)](千葉県)
- 2016 協同商事様 COEDOビール醸造所[用途変更(研修所→食品工場)|増築](埼玉県)
- 2016 大手不動産開発会社様 GOZANホテル[用途変更(オフィスビル→ホテル)](京都府)
- 2017 softdevice様 オフィス移転[用途変更(地下機械式駐車場→オフィス)](京都府)
- 2017 Kaien様 精神障害者支援施設代々木事業所[用途変更(事務所→障害者支援施設)](東京都)他一物件
- 2017 道の駅「犬吠テラステラス」の法規設計サポート[用途変更(旅館・店舗→道の駅)](千葉県)
- 2018 カサイ様 漬物工場を改修した保育園[用途変更(食品工場→保育園)](神奈川県)
- 2019 マンション管理組合様 [駐車場切替えコンサルティング(機械式→地上立体)](埼玉県)
- 2019 研修施設の法規設計サポート[耐震改修|ファサード改修|用途変更](東京都)
- 2019 味の素エンジニアリング様 食品工場の[適法性調査|改修|是正設計](新潟県)
- 2020 鈴和地所様 「宮の湯」リニューアル[用途変更(銭湯→ギャラリー・店舗・事務所)](東京都)
- 2020 東京建物不動産販売様 Minn金沢ホテル[用途変更(事務所ビル→ホテル)|適法改修|増床](石川県)
- 2021 中央デパート様 大宮駅前開発コンサルティング[地権者へのPM/CM業務](埼玉県)
- 2021 一水社様 モア吉祥寺テナントビル改修設計[用途変更(共同住宅→複合テナントビル)](東京都)
- 2021 カサイ様 保育園改修設計[用途変更(食品工場・住宅→保育園)](神奈川県)
- 2021 レーサム様 長崎の離島ホテル要件整理・初期調査[用途変更(保養所→ホテル)|増築](神奈川県)
- 2021 ゼネラルパートナーズ様 精神障害者支援施設神田事業所[用途変更(事務所→障害者支援施設)](東京都)他二物件
- 2022 Kaien様 精神障害者支援施設御徒町事業所[用途変更(事務所→障害者支援施設)](東京都)
- 2022 ゼネラルパートナーズ様 精神障害者支援施設心斎橋事業所[用途変更(事務所→障害者支援施設)](大阪府)他二物件
- 2022 オンデザインパートナーズ様 休憩施設物件の法規設計サポート[部分改修設計](鎌倉市)
- 2022 ツバメアーキテクツ様 保育施設ガイドライン調査サポート[用途変更(飲食店→保育園)](さいたま市)
- 2022 センチュリオン様 共同住宅物件適法性調査(東京都)
- 2022 シナト様 宿泊・温浴施設[設備設計補助](金沢市)
- 2022 東京建物不動産様 千代田区物件オフィスビルの適法性調査(東京都)
- 2023 NGK様 私立大学建物の確認申請図書作成サポート[用途変更(寄宿舎→大学)]
- 2023 マリモ様 オフィスビル物件の法規設計サポート[部分改修設計](東京都)
- 2023 スペース様 駅前商業施設改修の法規設計サポート[MD改修設計補助](岐阜県)
- 2023 文部科学省様 既存学校施設改修等の技術的課題検討会委員及び『学校施設の教育環境向上を図る改修等に関する課題解決事例集』用資料作成
- 2023 味の素エンジニアリング様 食品工場の適法性調査(群馬県)
- 2023 イトーキマーケットスペース様 書店の階段増設改修設計[部分改修設計](岡山県)
- 2023 GOOD PLACE(旧コスモスモア)様 衣料品販売店改修の法規設計サポート[部分改修設計補助](大阪市)
- 2024 マリモ様 オフィスビル物件の法規設計サポート[部分改修設計](大阪府
- 2024 コクヨ様 オフィス用途法規チェックリスト資料作成
- 2024 西日本建築設備様 リゾートホテル社員寮[増築](長野県)
- 2024 菅原興業様 テナントビル複合ビル化改修[部分改修設計](宮城県)
建築再構企画とは | サービスメニューと料金 |
導入の流れ | 会社概要・アクセス |