建築再構企画|適法改修、用途変更など建築法規専門の設計事務所
  • 用途変更・適法改修事例
  • セミナー・講演情報
  • 建築士も読みたい建築の話
  • 建築再構企画とは
  • サービスメニューと料金
  • お問い合わせ

eph KANAZAWA:既存不適格オフィスビルをホテルへ一棟用途変更

SENTOビル(旧宮の湯):銭湯から複合ビルへの用途変更

GOZAN:容積オーバーを適法改修し用途変更したホテル

hotel1_2

川崎のデイサービス:検査済証未取得物件を福祉施設へ用途変更

みらいえ保育園:物件探しからサポートし、物販店から保育所へ用途変更

千代田区の福祉施設:面積調整で申請不要にし、生活支援施設へ用途変更

GP_1_2

豊島区のオフィス:容積率違反調査を実施し、適法改修

office1_3

softdevice LAB:地下機械式駐車場を適法改修し、オフィスに用途変更

soft_2

コエドビール新工場:研修所から工場へ用途変更・構造改修・増築を実現

KOBE SOLE LAB:ショールームとスタジオの内装設計プロジェクト

ねじ浅井:町工場の外壁にのぞき穴を設計。まちと接続する工場を実現

concrete5 Japan見本市展示ブース:展示ブースのデザインプロジェクト

中野のオフィス二期:共同住宅から事務所に用途変更・内装設計した事例

中野のオフィス一期:共同住宅から事務所に用途変更・内装設計した事例

PROIE:Panasonic社の新業態のファサードをデザイン

  • « PREV

Image

代表取締役/一級建築士 佐久間 悠

  • 1977 : 神戸市生まれ
  • 1996 : 兵庫県立神戸高等学校卒業
  • 2003 : 京都工芸繊維大学大学院修士課程修了(岸和郎研究室)
  • 2003-6 : 古市徹雄都市建築研究所
  • 2006-7 : TYアーキテクツ
  • 2007- : 佐久間悠建築設計事務所設立
  • 2013- : 株式会社建築再構企画に改組・改称
〒222-0011 神奈川県横浜市港北区菊名6-1-6-2F tel:045-716-8272