TOTOギャラリー・間25周年記念展:会場デザインプロジェクト
2010年に、住設機器のTOTOが運営する、建築専門のギャラリーTOTOギャラリー・間の25周年記念展、「GLOBAL ENDS-towards the beginning」の会場デザイン。
ポルトガルのマデイラ島からパウロ・ダヴィッド(Paulo David)
オーストラリアのメルボルンからショーン・ゴッドセル(Sean Godsell)
日本から石上純也
アメリカのシアトルからトム・クンディグ(Tom Kundig)
チリのサンティアゴからスミルハン・ラディック(Smiljan Radic)
スペインのオロットからRCRのラモン・ヴィラルタ(Ramon Vilalta)
シンガポールからケリー・ヒル(Kerry Hill)
の7氏を招いて展示を行いました。
中庭には「賢者」の言葉、今回の出展者、過去の出展者へのアンケートを流すスクリーンを設置しました。
斜面状のスクリーンは中庭から「世界」へ向けて言葉が流れていくようにしました。
japan-architects.comのページでも紹介されました。
用途変更・適法改修・建築法規などのご相談、建築再構企画についてのご質問などは、下記のバナーよりお気軽にお問い合わせください。建築再構企画の代表的な業務内容や費用については、サービスメニューと料金のページで詳しく紹介しています。
